Blogブログ

Day: September 17, 2013

use opauth

URL:http://opauth.org/ テストログ。 DLして展開、confファイルの編集。 opauth.conf.php 設置パスと、 ‘path’ => ‘/your_file_path/’, call backのURL, ‘callback_url’ => ‘yourcallback.php’, そして下部のStrategyに、keyやsecretを設置。 次にindex.php上のdefineを別ファイルでも使うので、まとめておく。 新規作成で、define.php。 define(‘CONF_FILE’, dirname(__FILE__).’/’.’opauth.conf.php’); define(‘OPAUTH_LIB_DIR’, dirname(__FILE__).’/lib/Opauth/’); index.phpでは、これをrequireする。 require_once ‘define.php’; 次にtwitterディレクトリを作成。 直下にindex.phpをおき、下を記載。 /** * Define paths */ require_once ‘../define.php’; /** * Load config */ if (!file_exists(CONF_FILE)){ trigger_error(‘Config file missing at ‘.CONF_FILE, E_USER_ERROR); exit(); } require CONF_FILE; /** * Instantiate Opauth with the […]

メンテナンス表示の正しい方法。

メンテナンス表示の正しい方法をメモしました。   1./maintenance.htmlを置く。 2.htaccess, httd.confどちらかに下記を記載。 ErrorDocument 503 /maintenance.html <IfModule mod_rewrite.c>   RewriteEngine On   RewriteCond %{REQUEST_URI} !=/maintenance.html   RewriteCond %{REMOTE_ADDR} !=192.168.0.4   RewriteCond %{REMOTE_ADDR} !=192.168.0.5   RewriteRule ^.*$ – [R=503,L] </IfModule> <IfModule mod_headers.c>   Header set Retry-After "Sun, 14 Jun 2009 6:00:00 GMT" </IfModule>   上記の利点。 ・URLが変わらずにHTTPレスポンスコード503が返るので、検索エンジンがメンテ画面がインデックスすることがない。 ・RewriteCond %{REMOTE_ADDR}に管理者IPを指定すれば、管理者はメンテ中でも作業が可能。 逆に、悪いメンテ表示とは、 ・全URLへのアクセスにRewriteでメンテ中画面を表示 → ステータスコードが200のままなので、検索エンジンがメンテ状態をインデックスしてしまう。 ・全URLへのアクセスを302リダイレクトでメンテ中画面のURLに転送 → […]